何コレ?不思議ガラスアイテムで、涼しく楽しく!

日本の夏。最高気温が摂氏35度以上となると「猛暑日」といいますが、気象庁が予報用語としたのは2007年のことです。昔は、35度以上となる日が少なかったため正式な呼び名がなかったようですが、確かに暑さに辟易とさせられることが近年は増えていると感じますよね。
暑い夏の日、室内で過ごす時間を快適にするためにはエアコンのフル稼働も必要ですが、感覚的な涼しさや会話も弾む、より楽しいガラスアイテムをインテリアに加えてみてはいかがでしょうか。
今回は、涼やかで楽しく、ちょっと不思議なガラスインテリアの2アイテムと、ハンドメイドで手軽にできる冷たいアイスアートのご紹介です。

目次

この続きを読むにはログインが必要です。

新規会員登録

【心を添える手紙習慣】想いを伝えれば、記憶に残る贈り物に

【台所のヒント/白央篤司さんの場合】収納の仕方に工夫あり

【ハレの日の器のおもてなし】銘々(めいめい)皿と骨董の竹盃