理想の空間づくり

湿度の高い日本の夏!涼し気な水廻りのためのアイデア

春が過ぎるとすぐに、真夏日のような暑さを感じる日があります。梅雨入りすれば、湿度が高くなり、不快指数が上がります。室内ならばエアコンで解消とばかりに、近年は冷房の使い始めの時期が早くなっているようですが、省エネや節電を考えるとつけっぱなしというわけにもいきません。
そこで、今回は住まいに取り入れたい涼しさのためのアイデアを、湿度が高くて蒸し暑くなりがちな水廻りを中心に紹介したいと思います。気軽に取り入れられる暮らしの清涼感から、実際の温度や湿度をコントロールしやすい涼しく快適な住まいまで。ぜひ、ご参考に。

目次

この続きを読むにはログインが必要です。

新規会員登録

世界の一流に学ぶ! 元気になるゴールデンウィークの過ごし方

レジクラアンケートに寄せられた皆様からの声をご紹介(2024年度...

今日からできる! 自衛隊式「心の疲れ」が取れる正しい休み方