
- 開催日
- 2023年11月16日(木)・11月18日(土)
(受付終了)【住まいStudy】
今なぜコンパクトマンションが注目されるのか?
資産を築くこれからの不動産投資術
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
新NISAの大幅改定を目前に控え、世間の資産形成に対する関心がかつてないほどの高まりをみせています。不動産投資の魅力も再認識される中で、昨今では収益性と居住性を兼ね備えた「半投半住」の考え方が注目されているようです。
そこで今回の【住まいStudy】では、単身・少人数世帯が増えていくこれからの時代を見据え、コンパクトマンションに焦点を当て、最新の経済動向や市場の有望性、成功に導く鍵となる戦略を専門家にわかりやすく解説していただきます。
※コンパクトマンション:専有面積30~50㎡前後、1R~2LDKの間取りのマンション
【こんな方におすすめ】
✔これから不動産投資を始めようとしている方
✔すでに投資不動産をお持ちで物件の入れ替えなどを検討している方
✔資産形成に興味をお持ちの方
〈住まいStudyとは?〉
これまで三菱地所グループで長年にわたり開催し、総勢4,000組を超える会員様にご参加いただいた毎度大変好評いただいている不動産セミナーです。
毎回、様々な分野の住まいのプロをお招きし、今更聞けない“住まいのあれこれ”を伝授しております。
イベント情報詳細
開催日 |
【第一回目】 2023年11月16日(木)18:30~19:30 (18:25ウェビナーアクセス受付開始) 【第二回目】 2023年11月18日(土)11:00~12:00 (10:55ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
【第一回目】 18:25 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 18:30 セミナー開始 19:20 質疑応答コーナー 19:30 セミナー終了(予定) 【第二回目】 10:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 11:00 セミナー開始 12:00 セミナー終了(予定) ※第二回目は11月16日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回300組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 |
応募締切 | 2023年11月13日(月) |
当選者への連絡方法 | 両日程とも、当選された方にのみ2023年11月14日(火)以降に、担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|
講師名
野中 清志(のなか きよし)
プロフィール
住宅コンサルタント
首都圏・関西・全国でマンション購入に関する講演多数。内容は居住用から資産運用向けなど数多く講演。
著書・執筆等
「『売れる』『貸せる』マンション購入法」週刊住宅新聞社
「ワンルームマンション投資法」プラチナ出版
「住宅新報」「日本経済新聞」特集記事執筆 他多数
