見つける

イベントアフターレポート

開催日
2025年6月13日(金)

【イベントレポート】サンシャイン水族館を貸切! アクアリウムナイト

閉館後の池袋サンシャイン水族館を貸し切り、三菱地所のレジデンスクラブ会員様限定で特別なひとときをお過ごしいただく「アクアリウムナイト」が6月に開催されました。水と光が織りなす幻想的な空間で、多彩な生きものたちの姿をゆったりと楽しむ、まさに非日常の体験の模様をお届けいたします。

入口で人気のペンギンがお出迎え

池袋の空に浮かぶように佇むサンシャイン水族館は“天空のオアシス”として知られ、約550種、2万3000点以上の生きものが展示されている人気のスポットです。海の生態系や自然の神秘を感じられる演出の数々は、子どもから大人まで多くの来場者を魅了しています。

19時30分、日が落ちた後の心地よい風を感じながら、抽選に当選された300名のロイヤル・プレミアム会員様が、いざ館内へ。入口では仲良く並んだ2羽のペンギンがお出迎え。声をかけたり一緒に写真を撮ったりしながら、これから始まる楽しい時間への期待が膨らみます。

エイやサメの迫力満点の泳ぎに釘付け

お好きなドリンクを手に館内に足を踏み入れると、まず目を奪われるのが、エイやサメたちがダイナミックに泳ぐ大水槽「サンシャインラグーン」。悠々と泳ぐその姿は迫力満点で、小さなお子様が夢中で魚を追いかける姿から、驚きと感動が伝わってきます。

この日、出張して皆様をお迎えしたレジクマと記念写真が撮れる撮影スポットも!

ご家族で来館されたM様のお嬢様(5歳)は「ここに来るためにYouTubeで魚のことを勉強してきました」とにっこり。展示パネルに書かれた魚の名前にも興味津々のご様子です。

「初めて応募したら当選したので嬉しい!」と語るK様ご一家のご兄弟(8歳・5歳)も、海の生きものが大好き。特にお気に入りのサメを、じっくりと見つめていらっしゃいました。普段は混雑するエリアで急かされずに魚を眺めることができるのも、貸し切りだからこそ。

幻想的な美しさに包まれるクラゲエリア

お子様はもちろん、大人にも人気が高いのが、幻想的な美しさに包まれるクラゲの展示エリア。

国内最大級、横幅約14mのミズクラゲ水槽「クラゲパノラマ」と、アーチ状の水槽内をクラゲが漂う「クラゲトンネル」は、圧倒的な没入感を味わえると話題のスポットです。

さまざまな種類のクラゲがゆったりと漂う様子を見ていると、まるで自分も水中をふわふわと漂っているような感覚に包まれます。しばらくの間、水槽前のソファに腰をおろし「何も考えず、ずっと見ていられますね」と癒されている方も。クラゲには人の心をリラックスさせる、不思議な力があるようです。

そのほかにも、アマゾンの生態系を再現したエリアや、かわいらしいクマノミ、イソギンチャク、人気のチンアナゴやニシキアナゴなど、見どころが盛りだくさん。

ライトアップされたロマンチックな空間

当日急遽オープンしていただけた屋外エリアのマリンガーデンでは、生きものたちはお休み中ではあるものの、幅約12mの水槽「天空のペンギン」が青くライトアップされ、ロマンチックな空間に。

サンシャイン水族館が初めてというF様ご夫妻は、3人のお子様と一緒に来館。「夜の水族館に子どもと一緒に来る機会はなかなかないので、今日は特別ですね」と、お父様も満足そうなご様子でした。

イベント終了時刻の21時30分まで、フリードリンクを飲みながら(お一人様2杯まで)、心ゆくまで水族館をお楽しみいただいたアクアリウムナイト。ご家族の大切な思い出に残る、スペシャルな一夜になりました。

  • 本記事の内容は2025年7月掲載時の情報となります。情報が更新される場合もありますので、あらかじめご了承ください。