
- 開催日
- 2025年12月12日(金)
三菱地所のレジデンスクラブ
「第九」特別演奏会
in東京国際フォーラム ホールC
新しい時代の“楽しいオーケストラ”を目指し活動を続ける「東京21世紀管弦楽団」による、三菱地所のレジデンスクラブ会員限定の「第九 特別演奏会」に1,500名様をご招待いたします。
ベートーヴェンの交響曲第9番は、人類の希望と喜びを音楽で表現した、歴史的にも特別な作品として知られています。苦悩を乗り越えた先に広がる「歓喜の歌」は、聴く者の心を震わせ、魂を解き放つ感動の旅へと誘います。
指揮は、ブランデンブルク国立管弦楽団フランクフルトの首席客演指揮者・浮ケ谷孝夫。合唱には隠岐彩夏、杣友惠子、田中豊輝、田中雅史を迎え、壮大なスケールで奏でる「第九」を、ぜひご堪能ください。
演奏曲目
ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番(合唱付き)
申し込むにはロイヤル・プレミアム会員でログインが必要です。
イベント情報詳細
開催日 | 2025年12月12日(金)19:00~(18:00~開場予定) |
---|---|
当日スケジュール |
※必ず「チケット」をご持参ください。 18:00 開場 ※受付時間は、前後する場合がございます。 19:00 開演 20:30 終演(予定) (本公演にアンコールはございません) |
会場 |
東京国際フォーラム ホールC(MAP) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 1,500名様 ※1組4名まで |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員(ロイヤル会員・プレミアム会員)かつ、メルマガ受信登録されている方 |
応募締切 | 2025年10月5日(日) |
当選者への連絡方法 | 当選された方にのみ、2025年10月10日(金)頃に三菱地所のレジデンスクラブ事務局よりメールにてご連絡させていただきます。 辞退される方がいらした場合、繰り上げ当選を行います。繰り上げ当選の方には、2025年10月21日(火)頃に三菱地所のレジデンスクラブ事務局よりメールにてご連絡をさせていただきます。 (当選メール内にて参加・不参加の回答フォームをご案内いたしますので、必ずご回答をお願いいたします。期日までにご回答がない場合は、ご辞退と判断させていただきます。) ※2025年11月下旬頃に、本当選された代表者様へ「チケット」を郵送予定でございます。 |
注意事項 |
|

講師名
浮ケ谷 孝夫
プロフィール
1978年渡独、ベルリン芸術大学指揮科で学び、カラヤン、ハンガリー、両国際指揮コンクールで受賞。ポメラニアン・フィル(ポーランド)のドイツ演奏旅行で欧州デビューし、1987年同オーケストラの専属指揮者に就任。2003年ドイツのブランデンブルグ国立管弦楽団フランクフルトの首席客演指揮者、2019年8月東京21世紀管弦楽団の音楽監督に就任。
申し込むにはロイヤル・プレミアム会員でログインが必要です。