イベント

開催日
2025年7月16日(水)

トムヤムクン 世界無形文化遺産登録記念!
香り、学び、味わう タイの伝統と旬の饗宴

タイ料理の代表格「トムヤムクン」が2024年12月にユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。日本でもすっかりおなじみになったトムヤムクン。エビの殻で出汁を取り、ココナッツウォーターと果肉を加えてコクと深みを出し、最後にフレッシュなマナオで仕上げる、素材の味を活かしたものに出会えることは、材料価格や調達の問題もあり、日本だけでなくタイであっても意外と少ないのが現実です。
本イベントでは、素材の味を活かしたトムヤムクンとともに「タイの伝統と旬の料理」をテーマに特別メニューをご用意、タイ・ホアヒン産のワイン モンスーンバレーとともにお料理が楽しめます。タイ料理研究家の長澤恵先生からの解説を聞きながら、食べながら学べるディナーイベント。
会場はタイ国商務省シグネチャー認定レストラン、新丸ビル サイアムヘリテイジを貸切といたしました。

申し込むにはロイヤル・プレミアム会員でログインが必要です。

ログイン

イベント情報詳細

開催日 2025年7月16日(水)18:30~20:30(18:00 受付開始)
当日スケジュール 18:00 受付開始
18:30 イベント開始
20:30 イベント終了(予定)
会場

サイアムヘリテイジ東京(MAP

東京都千代田区丸の内1ー5ー1 新丸の内ビルディング6F
JR【東京駅】丸の内(北口)より徒歩1分

参加費 無料
募集人数 40名様
※1組2名まで
対象者 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員
(ロイヤル会員・プレミアム会員)
応募締切 2025年6月8日(日)
当選者への連絡方法 当選された方にのみ、2025年6月13日(金)頃に三菱地所のレジデンスクラブ事務局よりメールにてご連絡させていただきます。
辞退される方がいらした場合、繰り上げ当選された方にのみ、2025年6月20日(金)頃に三菱地所のレジデンスクラブ事務局よりメールにてご連絡をさせていただきます。
(当選メール内にて参加・不参加の回答フォームをご案内いたしますので、必ずご回答をお願いいたします。ご回答がない場合は、ご辞退と判断させていただきます。)
注意事項
  • 応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
  • 当選者のみメール(resiclub@mec.co.jp)にて当選のご連絡をいたします。迷惑メール等の設定をされている方は、受信設定をご確認ください。
  • ご応募いただいた会員様の個人情報につきまして、イベント実施に伴い、委託する企業等関係者に提供させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お客様による撮影は可能ですが、他のお客様のご迷惑にならぬようご配慮願います。また、他のお客様の顔や音声を含む写真・動画の、インターネット・SNS等の公開はご遠慮ください。(他のお客様のご迷惑にならないお写真や動画は公開いただいて問題ございません。)
  • 主催者により当日の模様やアンケート内容を「三菱地所のレジデンスクラブ」WEBサイトやSNSをはじめとする三菱地所グループの広報活動に使用させていただく場合がございます。
  • イベント会場は禁煙です。会場内に喫煙所はございません。
  • 本イベント用に駐車場のご用意はございません。公共交通機関をご利用のうえご来場ください。
    そのため、万が一お車でご来場されても駐車割引券サービスなどの対応はできかねますのでご了承ください。
  • 本イベントは、アルコール類をご提供いたしますので、公共の交通機関でお越しください。お車でのご来場はお控えください。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
  • イベント終了後、当日配布するQRコード、もしくは後日配信するメールより、アンケートにご協力をお願いいたします。

関連リンク

サイアムヘリテイジ 新丸ノ内ビル店

講師名

長澤 恵(ながさわ めぐみ)

プロフィール

千葉県生まれ。会社員時代の旅行をきっかけにタイ料理に魅せられて転身。日本国内のタイレストランで基礎を学び、タイへ行く度にタイ料理学校、食堂、レストランと北から南まで全国でタイ料理、タイ語を実践で習得。Modern Woman Cook Schoolや、Wandee Culinary Schoolにてcertificateを取得。2002年よりタイ料理研究家として活動を始める。千葉県、都内のカルチャースクールやイベント会場で毎月タイ料理教室を開催。2010年、錦糸町で株式会社TitCaiを設立、「TitCaiThaifoodスタジオ」を立ち上げる。レッスンは月に30回開催。企業のメニュー開発・商品開発・食文化セミナー・ウェブサイトや書籍等の執筆・タイツアー企画など“タイ”に関わるあらゆることに積極的に活動をしている。

申し込むにはロイヤル・プレミアム会員でログインが必要です。

ログイン