イベント

開催日
2025年3月6日(木)・3月8日(土)

(受付終了)不動産市況セミナー2025
~経済・金融環境の変革期における不動産市場の展望~

受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。

2024年は、日銀の金融政策転換によるマイナス金利解除、株価の上昇、インバウンド需要の回復など、日本経済が大きく変化した一年でした。このような状況下で、住宅購入や売却を検討される方にとって、「最適なタイミング」を見極めることはますます難しいテーマではないでしょうか。
本セミナーでは、新築・中古マンションや戸建て住宅の最新市況データをもとに、昨年の市場動向を振り返り、2025年の予測を多角的な視点でわかりやすく解説いたします。数多くの現場取材を行っている専門家によるマーケットの実態や今後の市況を見通すための注目ポイントなど、今後の判断に活かせる情報をお届けいたします。ぜひご参加ください。
※本セミナーは首都圏の不動産マーケットを中心とした講演内容となります。

〈住まいStudyとは?〉
これまで三菱地所グループで長年にわたり開催し、総勢5,000組を超える会員様にご参加いただいた毎度大変好評いただいている不動産セミナーです。
毎回、様々な分野の住まいのプロをお招きし、今更聞けない“住まいのあれこれ”を伝授しております。

イベント情報詳細

開催日 【第一回目】
2025年3月6日(木)18:30~19:35
(18:25ウェビナーアクセス受付開始)
【第二回目】
2025年3月8日(土)11:00~12:05
(10:55ウェビナーアクセス受付開始)
当日スケジュール 【第一回目】
18:25 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。
18:30 セミナー開始
19:25 質疑応答コーナー
19:35 セミナー終了(予定)

【第二回目】
10:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。
11:00 セミナー開始
12:05 セミナー終了(予定)
※第二回目は3月6日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。
会場 オンライン開催(Zoomウェビナー)
  • 当選者の方には視聴用URLをメールにてお知らせいたします。メールに記載のURLよりご参加ください。
  • Zoomのご利用に際しましては、システム要件のご案内ページをご確認ください。
参加費 無料
募集人数 各回300組様
対象者 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員
応募締切 2025年3月3日(月)
当選者への連絡方法 両日程とも、当選された方にのみ2025年3月4日(火)以降に、担当者よりメールにてご案内させていただきます。
注意事項
  • 応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
  • メール(resiclub@mec.co.jp)にて視聴方法等をご案内いたします。迷惑メール等の設定をされている方は、受信設定をご確認ください。
  • 1世帯あたり複数名様にてご視聴いただけますが、PC機器の使用は1台に限ります。
  • 権利の関係上、本イベントの録画はできませんので、ご了承ください。
  • 本イベントはZoomを使用する予定です。新規でZoomをご利用の際には、ソフトやアプリのダウンロードが必要になる場合がございます。お時間を要する場合がございますので、事前に設定いただくことをお勧めいたします。
  • 視聴の際に発生する通信料やデータ容量については、お客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
  • 本イベントの延期・中止または一部内容を変更して配信する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • イベント終了後、アンケートにご協力をお願いいたします。
  • 当日の模様やアンケート内容を「三菱地所のレジデンスクラブ」WEBサイトや会報誌をはじめとする、三菱地所グループの広報活動に使用する場合がございますのであらかじめご了承ください。

講師名

岡本 郁雄(おかもと いくお)

プロフィール

マンション市場に精通した不動産コンサルタント&FP
不動産領域のコンサルタントとして、マーケティング、コンサルティング、講演、執筆、メディア出演など幅広く活躍中。ファイナンシャルプランナーCFP® 中小企業診断士 宅地建物取引士 公認 不動産コンサルティングマスター