
- 開催日
- 2024年4月18日(木)・4月20日(土)
(受付終了)弁護士が語る 相続の実態
~遺産を遺す心構え・受け取るための心構え~
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
いずれ自分に起きることなのに、いろいろなことがよくわからないまま、突如としてその時が来てしまう……それが「相続」です。
多くの方々の相続のお手伝いをしてきた弁護士が、そんな相続のあれこれを解説するとともに、心配や不安が軽くなるような考え方、来るべき相続への心構えをお伝えいたします。
★相続って実際には何をするの?
★遺産を遺す場合の注意点は?
★スムーズに遺産を受け取るためには?
★弁護士って何をしてくれるの?
こんな疑問をお持ちの方、ぜひともご参加ください。
【こんな方におすすめ】
✔相続について知りたい方
✔相続対策に悩んでいる方
イベント情報詳細
開催日 |
【第一回目】 2024年4月18日(木)18:30~19:30 (18:25ウェビナーアクセス受付開始) 【第二回目】 2024年4月20日(土)11:00~12:00 (10:55ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
【第一回目】 18:25 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 18:30 セミナー開始 19:20 質疑応答コーナー 19:30 セミナー終了(予定) 【第二回目】 10:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 11:00 セミナー開始 12:00 セミナー終了(予定) ※第二回目は4月18日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回300組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 |
応募締切 | 2024年4月15日(月) |
当選者への連絡方法 | 両日程とも、当選された方にのみ2024年4月16日(火)以降に、担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|

講師名
高橋 将志(たかはし まさし)
プロフィール
◆略歴
2000年 東京大学法学部卒業、大手都市銀行勤務
2010年 北海道大学法科大学院卒業
2012年 弁護士業務開始
◆主な取扱業務
◎企業法務・会社顧問業務
◎相続業務
弁護士になる前の自身の相続の経験を踏まえ、「弁護士として役に立てることがあるはず」との思いから、相続業務に積極的に対応している。
常時複数の相続案件を取り扱っているほか、国境をまたぐ相続案件(国際相続)の経験も豊富。