
- 開催日
- 2023年8月24日(木)・8月26日(土)
(受付終了)進化し続ける東京
都市政策がもたらす暮らしや不動産市場への影響について
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
コロナ感染症の5類移行に伴い、東京都への人口流入やインバウンド需要が再び増加傾向にあります。
再開発プロジェクトも依然活況を呈すなか、新たな交通インフラ計画も進捗し、都市力向上の期待がますます高まりつつあるようです。
そこで都市政策の第一人者である元東京都副知事の青山氏を講師にお迎えし、これからの東京の未来像や不動産市場への影響について、世界大都市との比較を交えながら多角的な視点でお話しいただきます。
【こんな方にお勧め】
・これから住まい探しを始めようとされている方
・居住エリアについてお悩みの方
・東京都の不動産価値や資産性に興味をお持ちの方
イベント情報詳細
開催日 |
【第一回目】 2023年8月24日(木)18:30~19:30 (18:25ウェビナーアクセス受付開始) 【第二回目】 2023年8月26日(土)11:00~12:00 (10:55ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
【第一回目】 18:25 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 18:30 セミナー開始 19:20 質疑応答コーナー 19:30 セミナー終了(予定) 【第二回目】 10:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 11:00 セミナー開始 12:00 セミナー終了(予定) ※第二回目は8月24日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回200組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 |
応募締切 | 2023年8月21日(月) |
当選者への連絡方法 | 両日程とも、当選された方にのみ2023年8月22日(火)以降に、担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|
講師名
青山 佾(あおやま やすし)
プロフィール
明治大学名誉教授 博士(政治学)
1967年東京都庁経済局に入庁。1999年から4年間、石原慎太郎知事のもとで東京都副知事(危機管理、防災、都市構造、財政等を担当)を務めて2003年退職。2004年に明治大学公共政策大学院、教授に就任。専門は自治体政策・都市政策・危機管理・日本史人物伝。2008年~09年にコロンビア大学で都市政策の比較研究。博士(政治学)。現在は、東京都都市計画審議会委員、東京都農業会議会長、都市調査会代表も務めている。主な著書に『世界の街角から東京を考える』(藤原書店)、『10万人のホームレスに住まいを』(藤原書店)、『都市のガバナンス』(三省堂)、『東京都知事列伝』(時事通信社)など多数。
