
- 開催日
- 2023年5月25日(木)・5月27日(土)
(受付終了)住宅ローン金利は今後どうなる?
変動・固定どちらがお得?
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
米国シリコンバレー銀行の経営破綻、クレディ・スイスの経営危機、そして国内では日本銀行植田新総裁の就任。経済環境が大きく変わる中、住宅ローン金利が今後どうなるのか、そして変動金利と固定金利どちらがいいのかをわかりやすく解説いたします。これからお住まいを購入する方は必見です!
【こんな方におすすめ】
・お住まい購入を検討している方
・住宅ローンの組み方に悩んでいる方
・ローンを組むことが不安な方
イベント情報詳細
開催日 |
【第一回目】 2023年5月25日(木)18:30~19:30 (18:25ウェビナーアクセス受付開始) 【第二回目】 2023年5月27日(土)11:00~12:00 (10:55ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
【第一回目】 18:25 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 18:30 セミナー開始 19:20 質疑応答コーナー 19:30 セミナー終了(予定) 【第二回目】 10:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始いたします。 11:00 セミナー開始 12:00 セミナー終了(予定) ※第二回目は5月25日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回300組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 |
応募締切 | 2023年5月22日(月) |
当選者への連絡方法 | 両日程とも、当選された方にのみ2023年5月23日(火)以降に、担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|
講師名
塩澤 崇(しおざわ たかし)
プロフィール
10万人が使う住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COO。東京大学大学院を修了後、モルガン・スタンレー証券にて住宅ローン証券化を推進。その後、ボストン・コンサルティング・グループにて金融機関向け戦略コンサルティングを実施。2015年から現職。NHK「ニュース7」、TBS「news23」、日本経済新聞などの幅広いメディアに出演。ツイッターとYouTubeはフォロワー数1万名以上。「モゲ澤」と呼ばれることも。
