- 一部実際の設備と異なる場合がございます。ご了承ください。
サッシ・サッシ枠・網戸枠
下部のサッシレールや枠の上部は、ゴミやホコリが溜まるとスムーズに開閉しなくなりますので、掃除機で吸い取ってください。
汚れたら
【水】を絞った布で落とし、から拭きしてください。
年に1~2回
【中性洗剤】で汚れを取り、【水】を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。
- 建物により設備機種は異なります。


サッシガラス
汚れたら
窓ガラスに【ガラス用洗剤】をスプレーし、布またはスポンジで上から順に洗剤をのばすように拭きます。内側が終わったら、外側も同じように拭き、最後は、から拭きします。
- 建物により設備機種は異なります。
網戸
汚れたら
ブラシ等で全体を軽くこすりゴミやホコリを落としてください。掃除機を使う場合は、ブラシの付いた吸込み口を取り付け、乾いた大き目のスポンジ等を裏側に当てて、軽くこするように吸い取ってください。汚れは、網戸の両側から【水】を含ませた布等で、軽くはさむようにして落としてください。
落ちにくい汚れ
【中性洗剤】を含ませた布やスポンジで、軽くはさむようにして落としてください。汚れが落ちたら、水を含ませた布やスポンジで拭き取ってください。アコーデオン型網戸のお手入れ方法も同様ですが、網の折り目をつぶさないように注意してください。
- 建物により設備機種は異なります。


ルーパー面格子
汚れたら
【中性洗剤】で落とし、から拭きしてください。羽根等のはずし方は、取扱説明書を確認してください。
- 建物により設備機種は異なります。
