住まいのご売却の流れ

住まいの売却には不安がつきものです。スムーズに住まいの売却を行うことができるよう、事前に流れを抑えておくと安心でしょう。
以下では、一般的な住まいの売却の流れをご紹介いたします。

STEP1 ご相談

不動産会社へ相談をする場合、まずはご所有不動産の売却をお考えになった「きっかけ」や「背景」をお伝えください。
ご売却時期やご希望金額等、お客様からいただいた情報をもとに、最善・最適な販売方法をご提案いたします。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP2 不動産調査

三菱地所ハウスネットの専任の担当者がご所有不動産について複数の視点から各調査を実施いたします。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP3 査定・販売計画

STEP1 ご相談、STEP2 不動産調査の内容をもとに、ご所有不動産における査定価格の算出を行い、営業担当者より「査定価格のご報告」と「販売計画のご提案」を実施いたします。
三菱地所ハウスネットの査定では、蓄積された市場データを用いています。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP4 媒介締結

売却活動を始めるにあたり、媒介契約の締結が必要となります。
売却活動をスムーズに進めるため、媒介契約締結後に物件状況等報告書と設備表をご記入いただいております。
売却活動にあたっては、お客様専任の担当者はもちろん、営業拠点全体でサポートいたします。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP5 売却活動

三菱地所ハウスネットは、様々な手法を用いてご購入希望者を募集し、お問い合わせへの対応や物件へのご案内を行います。
三菱地所グループがお届けする、住まいの売買仲介・賃貸情報サイト「三菱地所の住まいリレー」は「買いたい方」に向けた専用コーナーを設けています。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP6 売買契約締結

購入申し込みを受けた後、売却価格・支払い方法・引渡し時期など条件の調整を行います。
条件が合意に達すれば、三菱地所ハウスネットは、売買契約書の作成、買主様への重要事項説明などを行います。
契約締結当日は契約書に調印し、買主様から手付金をお受け取りいただきます。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP7 決済準備

売買契約締結後、抵当権抹消の準備※1(住宅ローン等の借り入れがある場合)、登記申請の準備、必要書類や鍵など買主様へ引渡すものの整理、引越しの計画など、物件のお引渡しに向けた準備を進めていただきます。
※1 ご売却物件に抵当権等が設定されている場合。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

STEP8 決済・引き渡し

売買契約時に定めた内容で残代金決済・物件の引き渡しを行います。
買主様から残代金受領後、鍵等をお渡しし、司法書士にて所有権移転登記手続きを行います。

詳しくはこちら
※ 三菱地所の住まいリレーへリンクします

三菱地所の住まいリレーは、多くのお客様の「売りたい」「買いたい」に応えてきました。お客様一人ひとりに寄り添ったサービスと担当者の提案力でサポートいたしますので、いつでもお気軽に三菱地所の住まいリレーにご相談ください。

「住まいの売却の流れ」をもっと詳しく知りたい方はこちら
住まいの売買仲介・賃貸「三菱地所の住まいリレー」TOPはこちら