――引渡後の建物や設備の不具合が心配です。
売主様にとっての不安材料として最も多いのが、売却後の故障や不具合の発覚です(※)。当社では、建物だけではなく住宅設備に関しても検査保証する「あんしんサポート」をご用意しています。
雨漏りやシロアリの害、給排水設備の不具合などを専門の調査会社がチェックして、報告書と保証書を発行する引き渡し後のトラブル防止はもちろん、プロの検査を経た「検査済物件」として、買主様に安心をアピールすることが可能となります。以前、建物検査でバルコニーからの水漏れが見つかり、事前に対処できたことで、お客様から感謝のお言葉をいただいたケースもありました。
また「なるべくきれいな状態で引き渡したい」という売主様のご希望には、清掃業者による「ハウスクリーニング」や、壁紙のはがれや床のキズなどを修復する「リペアサービス」をご提案しており、買主様に好印象を与えることができるため好評です。
- 引っ越し後設備の故障や不具合が発覚した場合、原則、一定期間売主様が補修義務を負います。
――お客様によって求めているサービスに違いはありますか?

――スムーズに売却するために有効なサービスは何でしょうか?
コロナ禍の中で特に注目されたのがバーチャルでの物件見学です。3D スキャンカメラを利用し撮影された室内を歩き回る感覚で内覧できる「3D ウォークスルー」は、事前に室内を確認できるため、現地での質問も具体的になり充実した内覧ができるので買主様に好評ですが、売主様の内覧準備負担を軽減することも可能です。
また「プロカメラマン撮影サービス」はウェブサイトやチラシに掲載する外観や室内写真をプロカメラマンが撮影し、物件の好感度を高めることができます。写真の出来栄えによって買主様からの反響に差が出るため売主様の関心も高く、撮影作業に積極的に関わってくださるお客様が多いですね。
売主様も買主様もそれぞれの目的やご事情があり、ご要望も多岐にわたります。ご紹介したサービスメニューは、ほんの一例ですので、詳しくは、三菱地所の住まいリレーウェブサイトをご参照ください。

- 本記事の内容は2022年7月掲載時の情報となります。情報が更新される場合もありますので、あらかじめご了承ください。