住まいの悩みはプロにまかせよう!

Vol.5「売却の査定について、くわしく教えてもらえませんか?」

この家は、いくらで売れるんだろう━━。
今では、不動産の査定をネット経由でカンタンに申し込めるため、
気軽に知ることができるようになった反面、査定価格だけが独り歩きしてしまうことも。三菱地所ハウスネット西新宿営業所の石川直幸さんに、「査定の実情」を聞いてきました。

━━ネットでの査定と、実際に家に来てもらう査定では、どんな差があるんでしょうか。

不動産の査定には、簡易査定と現地査定の2パターンがあり、簡易査定なら、ご自宅に伺わずにスピーディーにご提示することが可能です。お申し込みは「三菱地所の住まいリレー」サイトから無料で、とてもカンタンにできます。すぐには売却する予定がない方にも、「今なら、どれくらいの価格で売れるのかを知りたい」と、お気軽にご利用いただいています。この簡易査定は、周辺エリアの取引状況や市況データから査定価格を机上で算出するものです。
実際に売却の検討をする際には、現地査定をおすすめします。簡易査定の内容に加え、担当者が建物や室内の状況をプロの目で確認し、より客観的な視点で価格を算出します。例えば、高層マンションの場合、眺望の良さが価格面でプラスに働くことがありますので、現地査定がおすすめです。

━━過去に行ったリフォームは、価格に反映されますか?

築年数が経過するほど、リフォームや大規模修繕計画に基づいた工事が実施されている物件は、買主様のご判断が早くなる傾向にあります。業界全体としてプラス査定になるケースは多くありませんが、お客様が行ったリフォーム時期・内容によっては考慮できる場合もありますので、担当者にご相談ください。

━━「査定価格」が仲介会社によって違う場合、気を付けたほうがいいことは何ですか?

市場の相場を確認せずに、高い価格提示だけを信じて売却活動をした場合には、価格が高すぎて売れず、値下げせざるを得なくなり、結果的に他社が当初提示していた「査定価格」さえ下回ってしまう可能性もあります。当社は、3カ月以内に売却できる可能性が高い金額をご提案しています。

━━売出価格は、自分で決められるのでしょうか?

はい、もちろんです。当社がご提示する「査定価格」や販売活動計画などをもとに、お客様に「売出価格」を決めていただきます。適正な「売出価格」を設定するために、担当者に周辺エリアの成約事例や現在の売出中事例の販売状況をよく確認されるなどして、相場感を共有されるとよいでしょう。

━━三菱地所ハウスネットに相談するメリットは何ですか?

三菱地所グループが分譲したマンションについては、分譲時の設計コンセプトや現在の管理状況、取引市場動向などもつかんでおり、実際に多くのお取引をいただいています。「三菱地所の住まいリレー」サイトに設けている三菱地所グループ分譲マンション専用コーナー「マンションセレクション」には日々、購入リクエストのお問い合わせをいただいており、非常にスムーズにご成約に至るケースもあります。「マンションセレクション」をご利用いただくと、わずらわしい物件情報の入力が最小限で済み、査定のご依頼もカンタンにできますので、お気軽にご相談ください。

  • 本記事の内容は2020年2月掲載時の情報となります。情報が更新される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

三菱地所の住まいリレー「不動産・マンションの売却・査定」はこちら

三菱地所のレジデンスクラブ ロイヤル・プレミアム会員様限定の取引特典はこちら