子どもが多い、大規模マンションのメリット!
アンケートの回答で目立ったのが、大規模マンションならではのメリットに関するお話でした。
「未就学児はキッズルームで、子どもたち同士で遊び、母親たちはおしゃべり。気軽に交流を持てる。そして、仲よくなった状態で小学生に上がり、放課後に共用スペースで宿題をしたり、遊んだりしているところを見ると、大規模マンションを選択したよかったと感じます」(31歳・女性)
「マンションの敷地が広く、大きな公園が2つあるのがよかった。マンションのイベントがたくさんあり、子ども同士のコミュニティも充実している」(52歳・女性)
「コモンハウス(集会場)があるので、雨の日もマンションで遊ばせることができました。同世代の子どもがいる家族が多かったので、情報交換などできてとても便利でした」(48歳・男性)
「同年代の子どもがいる世帯も多く、エレベーター等で一緒になった時等に交流が生まれたりしました」(45歳・男性)
「共用施設のスタジオで、学研、空手、ダンスなどの習い事ができる。ラウンジで受験勉強もできる」(48歳・男性)
「大規模なので、中庭があったりコンビニがあったり便利。バス停も新設されたのも、規模が大きいからできた」(49歳・女性)
「同世代の子どもが多いので、受験や塾、学校の事など情報収集がしやすかった」(52歳・女性)
「1クラス以上できるほど同級生が同じマンションにいるので、様々な情報がすぐに飛んでくる。見落としがちなことも、そういう情報のおかげで何度も救われることがあった」(48歳・男性)
「同じ小学校に通うママと知り合えて学校の情報が聞けました。小学校に入学してしばらく上級生の子が一緒に通ってくれてよかった」(46歳・女性)
駅や学校に近いのが、とにかくラク!
眺望の良さや、周辺環境の便利さを挙げる声も多くありました。
「まず駅近を最優先に選びました。今後何十年も過ごす事を考えれば片道5分の違いが、トータルで何百時間の差となります。また抽選の場合はより確率の高い部屋を選択。駐車場の抽選もそうですが確実性を求めました」(55歳・男性)
「駅が近いと買い物などとにかく便利。クリニックや役所なども徒歩圏内で、子連れの身にはとてもありがたい」(42歳・女性)
「駅近なので通勤時間に余裕がありその分、子どもといる時間があった」(55歳・男性)
「駅前のマンションで、駅前は車の交通ができない広場になっていて、一輪車など安心して遊べるスペースが十分にあり、小中学校も近隣にあり、子育ての環境としてはよかったと思う」(57歳・男性)
「駅から徒歩で1分以内の距離に立地しており、学校からの帰りが遅くなった際も、迎えに行く手間が掛からなかったのが助かりました」(54歳・男性)
「駅や学校が近いと、大きな道に出ないで済むので安全性が高いと感じる」(58歳・男性)
後悔しないで!これから物件を購入する人へのアドバイス!
子育てをするうえの物件選びでのアドバイスを聞きました。
「細い道などがない、ガードレールがある道で、見通しがいい通学路が絶対いい」(54歳・女性)
「幼稚園や小学校、中学校の場所を調べてから購入した方が良かったと思った。学区などをきちんとみたほうがいいと思います。最近人気の公立中高一貫校など、受験資格で住所が含まれている場合があるので」(37歳・女性)
「できるだけファミリー層が多いところがよいです。あまり年配層が多いと子供がうるさいなどの苦情をよく聞くので」(54歳・男性)
「部屋の間取りを臨機応変に変えることができること」(49歳・女性)
「ベランダが広いところにすればよかった。布団を干したり、洗濯物多かったり、用途が多いので」(43歳・女性)
「駐車場に停められる車のサイズが決まっているので、子どもできてからワンボックスなど大きな車が買えません。戸数に対して、駐車場数が、少ないのも困ります。他所で借りて、保育園時代など、子どもを連れて毎日駐車場まで歩くのは大変そう」(40歳・男性)
「高層階は忘れ物をした時に大変です。あと、災害時は15階まで子ども抱えて上がれません!」(45歳・女性)
「床壁天井の防音性が高いかは、調べる必要があると思います。どうしても音は伝わるので、遮音性のあるカーペットをひきました」(43歳・男性)
「安さを追求するよりも、しっかりした物件を選ぶ方が長く安心して住めます。住人の経済力がある程度安定している物件はもめ事も少ない気がします」(54歳・女性)
いかがでしたでしょうか。実際に子育てを経験したマンション居住者ならではのエピソードをたくさんお寄せいただきました。ぜひ、皆様のマンション購入の際に、今回のアンケート結果を頭の片隅に置いていただければと思います。