最近話題になっておりますので、皆様の中にも「リノベーション」という言葉を耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、「三菱地所レジデンスのリノベーション」についてご紹介させていただきます。
マンションの購入をお考えの方は、選択肢が増えることになりますから、ぜひお読みください。
三菱地所レジデンスが提供する「リノベーション」とは何か?
『上質な暮らし』~新築ノウハウを活かした住まいづくり~

「三菱地所レジデンスのリノベーション」は、中古マンションに対して「メンテナンス」「リフォーム」「独自基準のチェック」を行い、メンテナンスを付加してバリューアップした後、販売する事業です。
マンションデベロッパーとして蓄積された豊富なノウハウとお客様の声を活かして、築年数に適したリノベーションを行い、今のライフスタイルにふさわしい住まいをご提供します。これらは、およそ50年にわたり約17万戸の新築マンションを供給してきた三菱地所レジデンスだからできることです。
『確かな住まい』~厳しい選定基準~
リノベーションマンションとして取り扱うのは、1981年の建築基準法施行令の改正によって厳しくなった「新耐震基準」適用の物件のみです。
また、「エリア」「交通の便利さ」といった住みやすさに関わる部分はもちろん、「旧分譲主・施工会社・管理会社」などについても、買い取る際に総合的にチェックしています。厳しい選定基準をクリアした物件に施すリノベーションも、自社チェックリストに基づき商品性・施工方法など高い水準で確認・施工しています。
『メンテナンス』~購入後も安心を提供~
「三菱地所レジデンスのリノベーション」のマンションでは、リノベーションした箇所に対して、お引き渡し後2年間、瑕疵担保責任を負うことに加え、メンテナンスも行います。不具合があれば三菱地所レジデンスが対応いたします。
だから、購入後も安心です。
三菱地所レジデンスの「リノベーション」についてはこちら