
- 開催日
- 2021年11月4日(木)
(受付終了)【会員様限定】山口真由さん特別講演!~日本の「家」と「家族」の未来~
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
日本人は時代とともに家と家族の形を変えて、ひとまず現在のかたちにたどり着きました。
そんな中訪れた「ウィズ・コロナ」の時代は、私たちの暮らしや働き方にどのような変化を促すのでしょうか。
加えて、コロナの前から訪れている『多様性』という新たな概念も、加速的な広がりを見せており、近い将来を見据えるうえで大きな要素になることでしょう。
この講演では、テレビ番組のコメンテータでお馴染みの山口真由さんが専門とされる家族法と文化的な側面から、これからの時代の「家族」の形についてお話しいただきます。
◆講演のテーマ◆
Part1 住まいの形が「家族」を決める
Part2 なぜ、いま「家族」なのか
Part3 家族と社会
Part4 家族と女性
Part5 「家」と「個人」の相克を超えて
イベント情報詳細
※新型コロナウィルス感染拡大の状況により、本イベントの延期・中止又は一部内容を変更して配信する場合がございます。予めご了承ください。
開催日 | 2021年11月4日(木)19:00~20:15(18:55ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
18:55 Zoomウェビナーへのアクセスを開始します。 19:00 セミナー開始 20:05 質疑応答コーナー 20:15 セミナー終了(予定) |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナーを使用予定)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 200組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 (ロイヤル会員・プレミアム会員・レジクラ会員) |
応募締切 | 2021年11月1日(月) |
当選者への連絡方法 | 当選された方にのみ2021年11月2日(火)以降に担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|
講師名
山口 真由(やまぐち まゆ)
プロフィール
信州大学特任教授
法学博士
ニューヨーク州弁護士
札幌市出身。東京大学法学部卒。財務省、法律事務所勤務を経て、ハーバード大学ロースクール(LL.M.)に留学。2017年にニューヨーク州弁護士登録。帰国後、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程に入学し、家族法を研究。2020年に修了。博士(法学)。現在は信州大学特任教授。
ニュース番組のコメンテーターや執筆、講演などで活躍し、若手ビジネスマンから経営者まで、幅広い層に好評を得ている。
『「超」勉強力』(プレジデント社、共著)、『いいエリート、わるいエリート』(新潮社)、『ハーバードで喝采された日本の強み』(扶桑社)など著書多数。
