- 開催日
- 2021年9月16日(木)・9月18日(土)
(受付終了)【全国】「不動産と金融資産を融合した最適な資産運用法とは?」~最新の投資環境と2021年以降に選ばれる投資不動産~

受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
コロナの影響や国の財政、金融支援により地域や物件種類によっては影響を受けた2020年の国内不動産市況。世界から注目を集めたスポーツの祭典がひと段落を迎える今、今後の不動産市況の見通しに大きな注目が集まっています。今回は不動産から金融資産まで保有資産全体の最適化コンサルティングを富裕層向けに行うウェルス・ソリューションズ代表の世古口氏を招き、不動産と金融資産を融合した最適な資産運用法について解説します。また後半では世古口氏と三菱地所グループの不動産売買仲介部門で投資用不動産の仲介実績が豊富な井上氏によるトークセッションにより、投資不動産についての話題を議論します。
【こんな方にお勧め】
・不動産での資産形成や節税を始めたい方。経験はあるけど、よりよい方法やトレンドを知りたい方。
・株式や債券など金融資産への投資に関心がある方。
イベント情報詳細
※新型コロナウィルス感染拡大の状況により、本イベントの延期・中止又は一部内容を変更して配信する場合がございます。予めご了承下さい。
開催日 |
【第一回目】 2021年9月16日(木)18:00~19:00 (17:50ウェビナーアクセス受付開始) 【第二回目】 2021年9月18日(土)17:00~18:00 (16:50ウェビナーアクセス受付開始) |
---|---|
当日スケジュール |
【第一回目】 17:50 Zoomウェビナーへのアクセスを開始します。 18:00 セミナー開始 18:55 質疑応答コーナー 19:00 セミナー終了(予定) 【第二回目】 16:50 Zoomウェビナーへのアクセスを開始します。 17:00 セミナー開始 18:00 セミナー終了(予定) ※第2回は9月16日開催配信内容の録画配信となります。LIVEでの質疑応答はございませんのでご了承ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナーを使用予定)
|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回200組様 |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員 (ロイヤル会員・プレミアム会員・レジクラ会員) |
応募締切 | 2021年9月13日(月) |
当選者への連絡方法 | 当選された方にのみ、2021年9月14日(火)までに担当者よりメールにてご案内させていただきます。 |
注意事項 |
|
講師名
世古口 俊介(せこぐち しゅんすけ)
プロフィール
株式会社ウェルス・ソリューションズ 代表取締役
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイス銀行(クレディ・スイス証券)のプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。
2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。2017年8月に共同で株式会社資産デザイン・ソリューションズを設立し、代表に就任。2021年8月に社名を株式会社ウェルス・ソリューションズに変更。
500人以上の富裕層のコンサルティングを行い1人での最高預かり残高は400億円。書籍出版や日本経済新聞、東洋経済、ZUUonlineなどメディアへの寄稿を通じて日本人の資産形成に貢献。

パネリスト名
井上 裕太(いのうえ ゆうた)
プロフィール
三菱地所ハウスネット株式会社 首都圏流通営業三部 Cube i 有楽町 チーフコンサルタント
横浜エリア、新宿・渋谷・港区等の都心・城南エリアにて一般個人向け住宅の売買仲介のほか、事業用不動産の売買や相続・資産整理サポートなど広い分野で不動産取引仲介を経験し現職。
現在は三菱地所ハウスネットの新たなDX拠点”Cube i 有楽町”にて不動産テックを活用したソリューション提案に力を入れている。
