
- 開催日
- 2019年12月17日(火)
(受付終了)横浜能楽堂 ミニ箒作り(本舞台や楽屋等のバックヤード見学付)
受付終了しました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
和のものづくりワークショップとして、株式会社まちづくり山上様をご案内役に、日本の暮らしの中で使われてきた箒の歴史や役立つ使い方、お手入れ方法などのお話しを交えながら、ミニ箒(中津箒)作りを体験していただきます。
また、横浜市の有形文化財になっている横浜能楽堂の本舞台。その本舞台や楽屋などのバックヤード見学にもご招待いたします。
「近所にあるけれど行ったことがない」、「興味があるけれど敷居が高い」、「能楽がどんなものか全然分からないけれど日本の伝統に触れてみたい」、そんな方々にぴったりのひとときです。
日本の伝統に触れるひと時はいかがですか。ぜひ、この機会にご参加ください!
■案内役 :
【中津箒】 株式会社まちづくり山上
【本舞台等見学】 横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
イベント情報詳細
開催日 | 2019年12月17日(火) 14:00~15:40(13:30 受付開始) |
---|---|
当日スケジュール | 13:30 受付開始 14:00~15:40 箒のお話・ミニ箒づくり、横浜能楽堂施設見学 15:40 終了(予定) |
会場 | 横浜能楽堂 (神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2)(MAP) JR根岸線「桜木町」北改札下車徒歩15分 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 20名様 (1組2名様まで。お1人様でもご参加いただけます。) (参加対象は小学4年生以上。3年生以下の場合は保護者同伴) |
対象者 | 三菱地所のレジデンスクラブWEB会員(ロイヤル会員・プレミアム会員) |
応募締切 | 2019年11月18日(月) |
当選者への連絡方法 | 当選された方にのみ、2019年11月25日(月)までにメールにて当選のご案内をさせていただきます。その後、ご返答いただいた上でご当選が確定となります。 |
注意事項 |
|

関連リンク
