住宅設備のお手入れ

住宅設備のお手入れ~キッチン~

  • 一部実際の設備と異なる場合がございます。ご了承ください。

レンジフード


キッチン レンジフードのお手入れ

説明ムービーを見る

フィルターのあるタイプは、整流板を取り外して内部のフィルターを取り外します。フィルターレスタイプは整流板を外してオイルパックを取り出します。詳しくは取扱説明書をご確認ください。

月に1回

油汚れ等を【中性洗剤】で落とし、水洗いして乾燥させてください。

  • 建物により設備機種は異なります。

シンク・排水口

ナイロンや金属製のたわし、粒子の粗いクレンザーや磨き粉は、表面を研磨してステンレスの光沢が失われるおそれがあります。
また、濡れた缶類等の放置は、金属腐食(もらいサビ等)の原因となりますので、やめてください。
塩素系の洗剤・漂白剤の使用は、水や湿気と反応して発生するガスにより、金属腐食・ゴムの劣化の原因となりますので使用しないでください。
なお、ディスポーザが設置されている場合のお手入れの洗剤は、中性洗剤を使用してください。処理槽で正常な処理ができなくなります。

シンク・排水口

使用後に毎回

シンクの汚れは放っておくと頑固な汚れになりますので、「ひと拭き」することをお勧めします。

汚れたら

【中性洗剤】を含ませた布またはスポンジで掃除し、洗い流して、から拭きします。排水口はブラシ等で同様に掃除します。

キズ・サビ

布またはスポンジに【粒子の細かいクリームクレンザー】で磨き、洗い流して、から拭きします。

  • 建物により設備機種は異なります。

水栓

水栓はクロムメッキされているので、水気が残ると輝きが失せます。また、メッキ製品には、酸性・塩酸・酢酸等の洗剤および粒子の粗いクレンザー・ナイロンたわし等の研磨するものは使用しないでください。

水栓

汚れたら

【中性洗剤】を含ませた布で等で落とし、洗い流して、から拭きします。

白く固まった水アカ

【粒子の細かいクリームクレンザー】でこすり、洗い流して、から拭きします。

  • 建物により設備機種は異なります。

水受けトレイ

水栓のタイプにより、シンク下部の収納奥に、水受けトレイが設置されている場合は、シャワーホースを伝わる水受けとなっておりますが、通常は自然乾燥します。トレイは定期的に清掃し、頻繁に水が溜まる場合は管理会社に連絡してください。

  • 建物により設備機種は異なります。
水受けトレイ

ディスポーザ

投入すると故障や排水管の詰まりとなるものや、処理槽で正常な処理ができないもの(とうもろこしの皮、玉ねぎの皮、てんぷら油、卵のカラ、貝殻等)がありますので、詳しくは取扱説明書を確認してください。
お手入れの洗剤は【中性洗剤】を使用してください。酸性・アルカリ性および塩素系の洗剤、ならびに漂白剤の使用は、処理槽で正常な処理が出来なくなります。また、塩素系の洗剤・パイプ用洗剤は金属部分の腐食の原因になります。

粉砕室

週1度

氷を5~6個入れ、水を流しながら運転してください。
排水管内の粉砕ゴミをフタを外して洗い桶等に入れた水(約6リットル)で一気に流してください。

落ちにくい汚れ

【中性洗剤】で落としてください。

  • 建物により設備機種は異なります。
ディスポーザー

食器洗い乾燥機

使用後に毎回

残さいフィルターのゴミを取り除いてください。

月に1回

食器カゴ、回転ノズル、タワーノズルを取り外して【水洗い】し、水槽内は水拭きしてください。

落ちにくい汚れ

ブラシでこすり落として、【水洗い】してください。また水槽内が、白く曇る(水のミネラル分等)・臭うなどの場合は、クリーナー、食酢、レモン汁、クエン酸等で洗浄可能ですが、詳細は取扱説明書を確認してください。

  • 建物により設備機種は異なります。

コンロ

汚れたら

【中性洗剤】で落とし、水を絞った布で拭き取り、から拭きします。

落ちにくい汚れ

【キッチンペーパーに洗剤】を吹き付けてしばらく当てておき、汚れが浮いたら布で拭き取ってください。

  • 建物により設備機種は異なります。

ゴトク・排気口カバー

汚れたら

【中性洗剤】を含ませた布で落とし、洗い流して、から拭きします。

落ちにくい汚れ

水を入れた鍋で30分程加熱して汚れを落とし、から拭きしてください。

  • 建物により設備機種は異なります。
ゴトク・排気口カバー

カウンタートップ(天然石、人造石、人工大理石、ステンレス)

材質に係わりなく、カウンタートップに熱いフライパン等を直接置かないでください。損傷・変色のおそれがあります。また、サビ・汚れの原因となりますので、濡れた缶類等の放置はやめてください。

天然石

汚れたら

【水】を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。

天然石

人造石・人工大理石・ステンレス

汚れたら

【中性洗剤】を含ませた布またはスポンジで落とし、水を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。

落ちにくい汚れ・こびりついた汚れ

人造石・人工大理石: 落ちにくい汚れは、【水】を含ませたナイロンたわしで円を描くようにまんべんなく磨いてください。
こびりついた汚れは、【粒子の細かいクリームクレンザー】を併用してください。
ステンレス: 落ちにくい汚れは、【中性洗剤】を付けたブラシ等で落としてください。
こびりついた汚れは、布またはスポンジに、【粒子の細かいクリームクレンザー】を付けて落とし、水を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。

キズ・サビ(ステンレス)

浅いキズは、布またはスポンジに【粒子の細かいクリームクレンザー】をつけて磨き、水を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。サビの付着は、キズと同様に落としてください。落ちにくい場合はブラシ等を使用してください。

  • 建物により設備機種は異なります。
人造大理石・ステンレス

キャビネット・面材

汚れたら

【水】を含ませた布で拭き、から拭きします。

落ちにくい汚れ

【中性洗剤】を含ませた布またはスポンジで落とし、水を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。

  • 建物により設備機種は異なります。

コンベック

使用後に毎回

ターンテーブル、テーブル台等は、【中性洗剤】を含ませたスポンジ等で洗い、水気を充分拭き取ってください。庫内は、【汚れたら】【水】を絞った布で拭き取ってください。

落ちにくい汚れ

【中性洗剤】を含ませた布またはスポンジで落とし、水を絞った布で拭き取り、から拭きしてください。

  • 建物により設備機種は異なります。

浄水器

カートリッジ交換時期は、メーカーにより異なるため各取扱説明書を確認してください。 大別して2種類あり≪蛇口直結型≫は【約3ヶ月に1度(1日10ℓ使用時)】・≪流し台下型≫は【約1年に1度(1日13ℓ使用時)】を目安としてください。
なお、蛇口直結型の機種の中には、吐水口の清掃部品となる「ダミーカートリッジ」が、最初に入っているものもありますので、処分しないで清掃時に使用してください。

  • 建物により設備機種は異なります。

蛇口直結型

蛇口直結型

流し下型

流し下型